Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

raspberry pi

Raspberry Pi 5 を一応注文

ようやく国内向けの販売が始まりましたね. ということで 4G 品を1個だけ注文. スイッチサイエンスで注文したんだけど高いですねー.8G が 15,290円,4G が 11,770円か. www.switch-science.com これならもう少し出せはちょっとした中古パソコンが買えて…

Qbilinux 開発について(その68): armv7l/aarch64 版の 0.4.0 リリースと今後の予定など

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その67): armv7l/aarch64 版の 0.4.0rc 実行イメージ作成

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その66): armv7l/aarch64 版の 0.4.0b2 イメージを置きました

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その65): aarch64 版の 0.4.0b1 イメージを置きました

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

docker + qemu で raspberry pi の開発環境構築

個人的に Qbilinux ってディストリビューションを作成しています。その環境の上で色々な作業をしてますが,ARM の開発環境をもっと効率の良い物にでないかなぁっと昔から思っていました. 過去,クロスコンパイラを作ってみたり,qemu 上で動作させてみたり…

ラズパイ用の4段ラックケースを購入してみた

手持ちのラズパイがどんどん増加. 最初のうちは1台購入するたびにケースを購入していたけど,だんだん面倒になって開発用とかは裸でそのまま使っていたり. さすがに普通の用途に使っているものはきちんとしたケースに収めて使ってるけどね.けど,開発用と…

Qbilinux 開発について(その48): aarch64 用バイナリ作成して X 動作する程度まで環境復旧

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Qbilinux 開発について(その47): aarch64 用バイナリ作成と arm 32bit/64bit 用クロスコンパイル環境

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Qbilinux 開発について(その46): とりあえず公開しているバイナリツリーを最新に更新

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Qbilinux 開発について(その45): raspberry pi 4 に開発環境を移行してフルビルド

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

raspberry pi 4 メモリ 4GB モデルを購入してみたので軽くレビューみたいなものでも

raspberry pi 4 メモリ 4GB モデルを購入してみたので軽くレビューみたいなものでも書いてみたいと思います, ただし,普通に配布されている raspbian とかは全く使ってなくて,あくまで自作のディストリビューション (qbilinux) を使っているので万人向けの…

ラズパイゼロ用のゲームボーイもどきケースを購入してみたので軽くレビューでも

以前,ラズパイ用の NES もどきのケースを購入して,軽くレビューを書きました. toshi-mtk.hatenablog.com で,今度はラズパイ用のゲームボーイもどきのケースを購入してみた話. NES ケースと同じメーカーから出てる GPi CASE ってやつ. retroflag.com ち…

raspberry pi 4 発売か

raspberry pi 4 発売なんだね. www.raspberrypi.org けどなんで最初のモデルなのに model B なんだろうね. あ.上記の web に説明があったか. CPU のアップグレードとかは当然だろうけど.... メモリが増えるのか. ちょっと良いかも.メモリが 4G あれば…

ラズパイオーディオ専用ケースを購入しようかと思ったけど,適当なものの加工で済ませることに

手元で使っているラズパイ + I2S DAC はこれまで裸で使っていたのですが,電気的にもちょっと怖いので一応ケースにいれようかなと最近思い立ち. 参考までに,使っている DAC は msBerryDAC です.過去,簡単なレビューを下記で書いてます. toshi-mtk.haten…

ラズパイ3B+ とラズパイ用ケース (NES 仕様) を購入してみた話

先日,ちらっと書きましたが,ラズパイ3B+ とラズパイ用ケース (NES 仕様) を購入した話でも. 個人的に作成している qbilinux ってディストリビューションの開発環境を増やそかなと思ってラズパイ 3B+ を追加購入. これでうちの中にあるラズパイは5台にな…

raspberry pi 用の steam link ソフトを軽く試してみた

最近,ラズパイ用の steam link ソフトがリリースされています.現状,beta 版という扱いですけど,詳細は https://store.steampowered.com/ の「コミュニティ」>「スレッド」から raspberry pi で検索してみてください. 製品版のハードウエアの steam lin…

Raspberry Pi 用 5 inch 液晶 (LCD5Pi) の設定

過去に,「Raspberry Pi 用 5 inch 液晶を購入」って blog を書きました. toshi-mtk.hatenablog.com aitendo で販売している Raspberry Pi 用の 5inch 液晶,タッチ付きHDMI入力液晶モニター [LCD5Pi] の話です.価格は 3,980円(税別)で,スペックは 抵抗…

qemu で Raspberry Pi のエミュレートを試してみた... けど,Window のキーボードが動作しないなぁ

自作の Linux ディストリビューション (Plamo Linux の野良パッケージ) の ARM 用パッケージの作成を実機を使ってやってるんだけど,そろそろ qemu なりの環境でビルドした方が便利かなぁと. ネット検索すると img を書き換えて,qemu 対応のカーネルを使う…

ラズパイ3 の kodi でも H.265 の FHD 再生は条件によって厳しい感じだなぁ

先日書いた,「ラズパイ2 の kodi で H.265 の FHD 再生は厳しい感じだなぁ」の続き. toshi-mtk.hatenablog.com Raspberry PI 3 で H.265 な FHD ファイル再生を試してみた.手元でいろんなエンコード条件のファイルを作ってみてチェック. FHD 30fps/5.5Mb…

ラズパイ2 の kodi で H.265 の FHD 再生は厳しい感じだなぁ

最近は,全然,Plamo Linux 日記じゃなくなってますけど...,あまり気にしない感じで. ちょっと前に「久々に Raspberry PI 2 で LibreELEC いじり中」って書きましたが,その続きみたいな感じ. toshi-mtk.hatenablog.com 色々といじっていたんだけど,ラズ…

Raspberry PI 用 DAC として msBerryDAC を入手してみた (動作確認編)

以前書いた,「Raspberry PI 用 DAC として msBerryDAC を入手してみた」の続き. toshi-mtk.hatenablog.com ラズパイ2 + msBerryDAC の組み合わせで volumio を使って動作確認してみました. volumio のイメージを micro SD に書いて,ラズパイをその micr…

Raspberry PI 用 DAC として msBerryDAC を入手してみた

以前,「久々に Raspberry PI 2 で LibreELEC いじり中」でラズパイオーディオは沼にはまりそうだから避けて...とか書いておきながら,Raspberry PI 用 DAC を入手してみました. toshi-mtk.hatenablog.com USB DAC はいくつか手元に持ってるので避けて,I2S…

ついでに Raspberry PI ZERO W で LibreELEC いじり中

先日,RPi2 で LibreELEC をいじった話を書きましたが,ついでに Raspberry PI ZERO W でも LibreELEC を試してみました. RPi2 と同様に LibreELEC のホームページから RPi1 用のイメージをダウンロードして microSD に書き込み. zero w に micro USB - US…

久々に Raspberry PI 2 で LibreELEC いじり中

最近は RPi3 ばかり使っていて,RRi2 が余っていたので,何かに使えないかなぁと. 最初はオーディオ用途に使おうかなと思ったんだけど,周りの話を聞いていると泥沼にはまりそうだったので,普通にビデオ再生マシンにしようかなと. 過去,OpenELEC で使っ…

Raspberry Pi Zero W を入手

Raspberry Pi Zero W ですけど,発売された当初は品薄でしたが,そろそろ物も潤沢になってきたみたいなので少し前に入手してみました. とりあえず,手元でいじってる Plamo Linux の野良パッケージの arm 版の SD card をそのまま刺してブート. ...動かな…

Raspberry Pi 用 5 inch 液晶を購入

過去に,aitendo で Raspberry Pi 用の液晶モジュール LCDシールド(3.5) [RPiLCD035TP] を購入して,動作させた blog を書きました. これはこれでまぁまぁかなと思っていましたが,いかんせん 3.5inch ではコンソール画面を見るにもちょっと辛い. ってこ…

ラズパイにつなげるための USB HDD を調達したけど電源が安定しないのでY型ケーブルを

手元のラズパイですけど,USB に 2.5inch HDD をつなげて使ってます. 以前も書きましたが,ラズパイ2で 120GB の PATA な HDD を利用.ラズパイ2ではデフォルトでは USB 端子の電源容量が足りないので補助電源端子付きの HDD ケースを使ってました.けど,…

ラズパイで HDD を使おうと思ったら

久しぶりにラズパイいじってる. で,ずっと micro SD だけで使っていたんだけど,やっぱり容量が足りないので HDD が使いたいなと. 一応,手元のバスパワーな 2.5inch USB 3.0 HDD をつないでみたけど動作しない. 手元の状態だとパスパワーじゃ電力足りな…

Raspberry Pi 用 3.5 inch 液晶モジュール注文してみた

aitendo でいくつか工作用の電子部品を購入. ついでに,aitendo のホームページを色々とみていたところ Raspberry Pi 用の液晶モジュール LCDシールド(3.5) [RPiLCD035TP] を発見. 値段 3,500 円の 3.5インチ,20x480ピクセルのタッチスクリーン付き液晶…