Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Plamo 用の VirtualVox 自動作成

時間ある時にでも Plamo の vagrant 環境とか作っておくかなと. OSC のセミナーも Windows8.1 上の VirtualBox 上の Plamo 6.0 使ってデモしましたので. 毎回,環境整えるの面倒だから,出来るだけ自動化したいよなと思い,Web などを参考に Mac 上の Virt…

Source Han Code JP

フォントの話. 以前,Source Code Pro が出た時に,かなり見やすいと思って,プログラムを書く時のフォントはかなりの環境でこれを使うように設定しました. ふと最近調べてみたら,Source Code Pro をベースにした Source Han Code JP ってのもあるんです…

とりあえず lamp の box は ubuntu 使ったけど,自作の方向で...

とりあえず lamp 環境の vagrant の box は ubuntu 使ったけど,手元で作るようにして,かつ自動化しようかと packer をいじり中. OS は debian にしたかっかので,先人の知恵を使わせてもらおうかなと,検索して引っかかった https://github.com/deimosfr/…

XAMPP 環境から vagrant での lamp 環境に移行

おくればせながら Web の開発環境を XAMPP 環境から vagrant lamp 環境に移行してみました. ちょっと前から変えようかなと思っていたけど,今動作している環境が手元にあるので先送りにしていました.ふと先日,vagrant をちょこっといじっていたら,もう少…

kodi for Plamo Linux

たびたびここでも書いている Plamo Linux での kodi の話. Plamo Linux の contrib 以下に突っ込もうかなと思って build 中. VLC と違って,キャプチャー機能はないからライセンス的には問題ないと思ってるんだけど,その認識であってるのかな? ちょっと…

Emacs の環境設定

たまに気が向いたときに,長年使い続けてきた環境から更新しようかなとぽちぽちと Emacs の環境設定を変更してます. Emacs も package システムが出来てから,elisp のインストールがかなり楽になりました. 何か欲しいなと思ったら,ちょっと web を探して…

Adobe Creative Cloud について

Adobe Creative Cloud について,ちょっと調べてみた. 今まで,Adobe CS6 をずっと使い続けていているけど,基本 Mac mini で使っています.たまに,出先の Windows ノートパソコンでファイルを開きたいなと思うっことがあるので,Windows ノートでも使える…

github の Plamo-src ツリー更新

Plamo Linux のパッケージビルドスクリプトとかインストーラーファイルを github に置いていますが,ビルドスクリプトだけですが先日リリースした 6.0 ベースに更新しました. 手作業でやっていて,全部確認できてないので落ちているファイルとかあるかもし…

vagrant での lamp 環境

最近,ぼちぼちと vagrant いじってました. 試しに lamp 環境を整えてみようかなと思って,自分でゼロから debian ベースで box 作ってって始めてみたけど,作ってる最中で別の人が作ったものがあるはずだと思って検索.https://github.com/mattandersen/va…

Plamo Linux 6.1?

OSC に合わせてリリースした Plamo Linux 6.0 ですが,色々と問題も出てます. そんなに致命的な物ではなさそうですけどね. 年内くらいに Plamo Linux 6.1? が出るのかな?

twitter アカウント

net

PC ネタ用の twitter アカウントを作成してみました. アカウント名は toshi_mtk (https://twitter.com/toshi_mtk). 別アカウントも持っているけど,そっちは別ネタ専用. 一応,この blog ともリンクしておくかな.

ためしに micro SD カード用のメモリースティック Duo アダプタ購入

手元に micro SD カードが大量にあるので micro SD カード用のメモリースティック Duo アダプタをためしに購入してみました. 一時期,この手のアダプタも流行ってたけど,もうあんまり売ってないみたいだね. 無名なものはちょっと怖かったので,有名どころ…

OSC 2015 Tokyo/Fall 終了

OSC

Plamo Linux 関係でセミナー,出展しましたが無事終了. セミナーに参加,展示に来て下さった方々,どうもありがとうございました. 今後も機会があれば出展したいと思っていますのでよろしくお願いします. セミナー資料は spakear deck (https://speakerde…

Plamo Linux 6.0 リリース?

Plamo Linux 6.0 のリリース作業ですが,一応,締め作業を行なって iso ファイル作成は行なわれました. 各種チェック等が行なわれていますが,大きな問題はなさそうなのでこのままリリースになりそうな感じですね. ちょっと積み残しはあるかもって感じだけ…

ebay でお買い物

最近,ぼちぼちとお買い物に ebay を使っています. かなり昔,まだ ebay が日本に進出してなかった頃に使い始めて,その頃はまだ少し使っていた感じで,その後,日本に進出した時には割と喜んで使っていて,日本から撤退したらあんまり使わなくなったのでア…

Dropbox でのファイル同期

net

OSC Tokyo で使う資料を Dropbox で同期させながら作っていたのですが,ちょっと「ん!?」って思う事が. Mac 上で作成したある特定ファイルだけ Windows の方で同期されていない.Windows の方で見えなかったので,同期し忘れたかな?と思って Mac で見て…

OSC 2015 Tokyo/Fall での Plamo Linux 配布 DVD 作成

OSC

OSC 2015 Tokyo/Fall に Plamo Linux として出す展示の方で DVD 配布しようと思っていますが,その DVD の焼き焼き作業中. とりあえず P-Plamo の方は作成終了.とりあえず25枚くらい作成.P-Plamo は春にリリースした 5.3.1 の DVD になります. Plamo Lin…

Apple 21inch 4K iMac と新しいキーボード,マウス

Mac

家電量販店の店頭に行ったついでに Apple の 21inch 4K iMac と新しいキーボード,マウスをいじってみました. 4K iMac は画面がきれいですね.それだけでなんか良い感じがします.5K iMac の時はそれほどだとは思わなかったんだけど,不思議.画面の大きさ…

使われている認証は

web

facebook, twitter の他によく使われている認証は google とか? instagram もちょくちょく見るかな. あ,国内は mixi もあるか. あとは LINE とかもか. なんか,何でもかんでも使うってのもちょっとな感じかな. いろんなサイト見ても,facebook, twitte…

facebook 認証

web

facebook の OAuth 認証も試してみようかなとちょこっと. facebook の方は twitter のような変な携帯番号登録を求められる事もなく,ホームページから App 登録できました. 普通に facebook が配布している PHP のコードを使って,ホームページの認証コー…

twitter 認証

web

twitter の OAuth を試してみようかと思って https://apps.twitter.com/ から新しい App を登録しようとしました. そしたら「二段階認証用の電話番号を入れないと App 登録できないよ.」ってメッセージ. 仕方ないので,そのアカウントに紐付けできるのは…

時間指定の予約投稿を使ってみたけど

時間指定して予約投稿をする機能を使ってみたけど,何かいまいち. 確かに楽な部分もあるんだけど,時間指定があってるか細かく確認したり,本当に公開されているか指定時間後にチェックしたりの手間が増えてる気もする, やっぱり逐次投稿に戻そうかと思い…

iPod Classic の SSD 載せ替え(続き9)

まだ続くのか.このシリーズ. 過去の経緯を簡単に書くと iPod Classic の HDD を SSD に交換.最初は Samsung 840 EVO 500G を使っていましたが不安定だったので,Crucial M500 CT480M500SSD3 480GB に変更.しばらく安定稼働していました.ここまでが前回…

メモリースティック見つかったので新しいメモリースティックの購入はとりあえず見送り

メモリースティックだけ購入して今のビデオカメラを使い続けようかなって,ちょっと前の日記に書きました. が,ウチの中からメモリースティックが見つかったので新しいメモリースティックはとりあえず購入見送りに. といっても見つかったのは厳密にはメモ…

オライリー本の電子書籍

UNIX 使いには割と御用達のオライリーの書籍ですが,初めて電子書籍で購入してみました. 基本的にオライリーの本はこれまでは紙で購入していたのですが,今回はオライリーの電子書籍が実際にどんなものかを試してみたかったので電子書籍を選択してみました…

時間指定の予約投稿

今後は時間指定して予約投稿をする形にしてみようかと思って居ます. まぁ,その方が私も楽かなと思って. しばらく試してみて,イマイチだったら通常投稿に戻すかもしれないですけどね.

最近の UNIX 関係のツール名

最近の UNIX 関係のツール名だけど,初見で何と読むのかわからないものが多い. おそらく気がついてないけど間違った読み方で覚えているものとかってあるような気がするな. デスクトップ環境の MATE も,何かの勉強会に行くまでしばらくずっと「メイト」っ…

ビデオカメラ物色した結果,結局,今のままで良いやってことに

ふとしたことでビデオカメラ物色してました. 今使っているビデオカメラはソニーの HDR-CX7.8年位前の AVCHD 形式のメモリスティック記録のもの.機能的には特に問題なく,満足してました, 新しいものを物色し始めたきっかけは久しぶりに使おうと思ったら…

Onyx Boox M96 Plus が不安定になったので...と書籍リーダーのページ送り方法

Onyx Boox M96 Plus のシステムアップデートしたら前述の日本語入力だけでなく,いろんなアプリが原因不明のエラーで立ち上がらなくなってしまいました.Kindle とか Robird も立ち上がらない. 色々いじってみた所,どうやら日本語ロケールが悪さをしている…

色々と

最近,購入してるように見えますけど,色々と処分もしています. 基本的に徐々に物を減らしていってる方かな? 過去にブログに書いてたけど最近話題にならないガジェット類は,こっそり処分したものが割りと(かなり?)あるかも.