Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

仮想環境

久しぶりに linux 上に oracle VM VirtualBox をインストール

久しぶりに linux 上に oracle VM VirtualBox をインストールしてみました.自作の linux ディストリビューションのインストーラーの動作確認用にと思って. そのインストール過程で,ちょっとハマったこともあったのでメモがわりに記載しておきます. oracl…

(続) macOS の Mojave がサポート終了になったみたいなので VMware で延命できないかなと検討中

前回,macOS のアップデート用に VMware で Mojave 環境を評価中というブログを書きました. toshi-mtk.hatenablog.com で,その後の状況を. 一応,VMware だけではなく Parallels も確認しようかなと思い,Parallels の最新版をインストール.その Paralle…

macOS の Mojave がサポート終了になったみたいなので VMware で延命できないかなと検討中

Mac mini で使っている OS はいまだに Mojave (10.14).32bit アプリが使えないと困るのでアップデートせずに Mojave を使い続けていました. けど,さすがにサポート終了になったみたいなので,OS アップデートを検討中. 32bit アプリを使うのをやめるのが…

docker + qemu で raspberry pi の開発環境構築

個人的に Qbilinux ってディストリビューションを作成しています。その環境の上で色々な作業をしてますが,ARM の開発環境をもっと効率の良い物にでないかなぁっと昔から思っていました. 過去,クロスコンパイラを作ってみたり,qemu 上で動作させてみたり…

Qbilinux 開発について(その53): lxc のパッケージも作成して Plamo コンテナで動作チェック

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Qbilinux 開発について(その52): docker まわりをパッケージングして arm 64bit 環境で動作チェック

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Qbilinux 開発について(その51): docker まわりを一通り構築してみたりパッケージを最新に更新したり色々と

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

さくらの VPS ってベースは kvm + libvirt なのか

オープンソースカンファレンスってイベントがたまに開催されています.名前の通りオープンソース関連のイベントですね. www.ospn.jp 私自身も Plamo Linux の展示とか発表を何回かやったことがあります. 技評のホームページにレポートを書いていたり. gih…

Qbilinux 開発について(その41): kernel 5.3 に更新した話と VirtualBox の kernel 5.3 対応

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成. いつまで続くのか. いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/…

Windows docker の busybox って mariadb 経由で windows file system 上にファイル保存できないのか?

久しぶりに訳あって Windows の docker 触ってる. Linux 環境で普段使ってる docker-compose ファイル一式を持ってきて動かしてみたら動作しない. ごく普通の mariadb + apache + busybox って形のもの. busybox 内で volumes: - ./data:/var/lib/mysql …

AMD マシンの VirtualBox で 64bit OS が選択できないときには...

VirtualBox って久しく使っていなかったんですけど,久しぶりに使ってみようかなと思ったらちょっとはまったのでメモがわりに書いておきます. AMD の Ryzen マシン (OS は自作 linux ディストリビューション) を使っていますが,VirtualBox をインストール…

docker hub の mariadb 5.5 イメージで大はまり

docker で少し戯れて半日つぶれてしまいました. これまで使っていたマシンとは別のマシンも開発用に使いたかったのでセットアップ. 基本的に git で引っ張ってきて docker-compose up で OK な環境になっているので,実行. ん?docker が立ち上がらない.…

VMware Fusion で vmmon のエラー

先日,ちょこっと VMware Fusion について書きましたが,関連することのメモ書きを. VMware Fusion 10 を評価するために VMware をごにょごにょいじっていたら Could not open /dev/vmmon: No such file or directory なるエラーが出て仮想マシンが立ち上が…

Vagrant の VMware plugin って VMware のバージョンアップごとにアップデート費用かかるのね...

Mac で VMware Fusion 8.5 + Vagrant + VMware plugin って環境でしばらく使用中.VMware Fusion 10 が出てからしばらく経った&割引クーポンのお知らせが来ていたのでアップデートしようかなぁと思いたち,お試し版を取ってきていろいろと動作確認をしてみ…

docker for windows で mysql (mariadb) がうまく立ち上がらない...

先日から docker でごにょごにょ. mac 上である程度つかえる開発環境が出来たので,windows でも同じ環境を使えないかなと docker for window をwindows マシンに入れてお試し. けど,うまく動作しない. mariadb がエラーで立ち上がらないんだよな. mari…

久しぶりに docker いじってみる(その3)

先日の docker の話の続き. docker for mac 上で構築した web 開発環境を実際に使える形にアップデートしてみました. 先日は php + apache + mysql な感じででっちあげてたけど,なんか動作がおかしい.と思ったら,手元の稼働環境は mysql じゃなくて mar…

久しぶりに docker いじってみる(その2)

先日の docker の話の続き. Vagrant + VMware で使っているのと同様の環境を docker for mac 上で構築してみました. とりあえず web 開発環境を php + apache + mysql な感じで. 第一印象は,「うーむ.思ったほど動作は軽くはないかなぁ.」ってところ.…

久しぶりに docker いじってみる

久しぶりに docker をいじってみてます. 最近は主な作業マシンに Mac を使ってるんだけど,昔,docker を試したときには VirtualBox 経由で使う形でした.docker toolbox ってやつかな. その後,「docker for mac を作ってるので beta テストするよ」って…

vagrant + vmware fusion で centos7 を使おうとしてはまった...

これまで vagrant 環境で ubuntu/deban を使っていけど,訳あって centos7 の VM を作ろうかなとちょっと作業. 使い方としては,centos/7 を取ってきて,自分用に多少カスタマイズして新しい box を作成.そのカスタイズ box をベースにさらに細かいカスタ…

Plamo Linux での lxc の実行

vagrant について書いたついでに. Plamo Linux のディストリビューションには lxc のパッケージ一覧が contrib/Virtualization 以下に含まれています. これらを installpkg コマンド等を使ってインストールすることで lxc 環境が簡単に実行できます. が,…

vagrant + VMware Fusion での box 作成方法と ssh のキーの設定

vagrant のドキュメントを読めばそのままだけど,まぁ備忘録もかねて書いてみます. 下記は Mac + VMware Fusion という環境前提で書いていますが,それ以外の方は適宜読み替えてください. 標準配布されている box を手元で色々とカスタマイズした物を再び …

vagrant + vmware で CentOS7 を動作させたけど /vagrant がホスト OS 側とリアルタイムで同期しない...

詳細な解決方法は書いてませんので,解決方法が知りたい方は他をあたってください....と一応書いておく. 訳あって色々と CentOS をいじり中. macOS 上で vagrant をつかって CentOS7 をいじくるとどうなるのかなと思ってさくっと環境立ち上げ.所要時間 3…

vagrant を vmware で動作させてみました (その2)

先日書いた vagrant を vmware で動作させてみましたのその後. toshi-mtk.hatenablog.com 結局,vagrant と組み合わせる環境は Mac では VMware Fusion を使い続けていますが,Windows ではとりあえず VirtuslBox に戻しました.Windows の vagrant + VMwar…

Windows の VMware Workstation で macOS って動作するんだね

vagrant がらみで Windows の VMware Workstation Pro をいじっていましたが,なんとなく検索してみたら Windows の VMware Workstation Pro 上で macOS って動作するんだね.まぁ,詳細を知りたい方は適当に検索してみてください.ここでは詳細は書きません…

vagrant を vmware で動作させてみました

これまでは vagrant + virtualbox という組合わせで使っていました. 一応,仮想マシンの実行環境として vmware も所有しているんだけど,最近あんまり使っていない状態.たまに Windows とか Debian で使う程度で,ちょっともったいない感じ.で,vagrant …

Mac Vagrant の port forward

ちょっとはまったのでメモ. Mac の Vagrant 環境で ubuntu を使って apache ssl の環境を作っているときにはまってしまった. 先日,ちょこっと書いた,さくらインターネットの ssl の件をチェックしようかなと思って環境を整えてたんだけどね. ubuntu の …

Plamo 用の VirtualVox 自動作成

時間ある時にでも Plamo の vagrant 環境とか作っておくかなと. OSC のセミナーも Windows8.1 上の VirtualBox 上の Plamo 6.0 使ってデモしましたので. 毎回,環境整えるの面倒だから,出来るだけ自動化したいよなと思い,Web などを参考に Mac 上の Virt…

とりあえず lamp の box は ubuntu 使ったけど,自作の方向で...

とりあえず lamp 環境の vagrant の box は ubuntu 使ったけど,手元で作るようにして,かつ自動化しようかと packer をいじり中. OS は debian にしたかっかので,先人の知恵を使わせてもらおうかなと,検索して引っかかった https://github.com/deimosfr/…

XAMPP 環境から vagrant での lamp 環境に移行

おくればせながら Web の開発環境を XAMPP 環境から vagrant lamp 環境に移行してみました. ちょっと前から変えようかなと思っていたけど,今動作している環境が手元にあるので先送りにしていました.ふと先日,vagrant をちょこっといじっていたら,もう少…

vagrant での lamp 環境

最近,ぼちぼちと vagrant いじってました. 試しに lamp 環境を整えてみようかなと思って,自分でゼロから debian ベースで box 作ってって始めてみたけど,作ってる最中で別の人が作ったものがあるはずだと思って検索.https://github.com/mattandersen/va…