Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Qbilinux 開発について(その51): docker まわりを一通り構築してみたりパッケージを最新に更新したり色々と

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成.

いつまで続くのか.

いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbilinux,バイナリは https://qbilinux.org/pub/ 以下にあります.

インストーラーを更新してリリースしないとなぁと思って作業中.いろんなソフトウエアの最新を追っ掛けておるとなぜかその環境上では virtualbox とかがうまく動作しなかったりなので,実機を使って色々とチェック.でも,常用している PC で作業しているのでブート周りを弄るのは色々と面倒だし時間がかかるんだよな.SSD を吹っ飛ばすとやっかいなので慎重に作業しないとダメだし.ということで,ちょっと作業専用の安価な中古 UEFI な PC なんかを調達した方が良いのかなぁと考え中.手元に転がっている PC は UEFI なマシンがほとんど無いので....

あとは色々とセキュリティフィックスが出ているパッケージを更新中.

インストーラーを弄っているうちに時間がたってしまって,少し古くなっていたパッケージもついでに更新.

llvm とか Qt とか KDE まわりとか.

firefox も新しい esr が出たので乗り換え.そのために依存している rustc なんかも更新.

ふう.

で,少し前に弄っていた docker まわりもついでに色々と手を入れてみてます.

toshi-mtk.hatenablog.com

docker-compose ってゼロから build するのって結構手間なんだなぁ.ということで,手っ取り早くバイナリをとってきて動作確認.

ふむ,ダウンロードしたバイナリでも問題なく動作している感じだな.

普段,web 開発用に使っている docker 環境をこの環境を使って立ち上げてみましたが,ざっと見た感じ普通に動作している感じ.コンテナは mariadb + apache + php + phpmyadmin って感じのものね.

うむ.なかなか良い感じかな.

これで,自分で使っている開発環境自体を全部自前でビルドする形で構築できたかなぁって感じ.

ちょっと充実感.

けど,一部,市販ソフトを使っていたりするんだけど,それらはまともに動作しないのでちょっと考え物だけどね.試した範囲では gitkraken は動作しませんでした.特定ディストリビューション向けに作られているとちょっと手が出せない感じかな.中には普通に動作するものもあるんだけどね.gitkraken の場合にはオープニング画面は出るんだけど,そこから先にはいくら待っても進みませんね.はい.

www.gitkraken.com

前回に話をしたように,とりあえず構築した docker 環境は Slackware をベースに作ったのですが,Qbilinux 上に載せ変える形で作り直してパッケージングしようかなと思っています.docker-compose コマンドは面倒になったらとりあえずバイナリをダウンロードしてパッケージングするだけにするかも知れないけど.:-P

平行して作業用の中古 UEFI PC を調達してから,インストーラー/ブート周りも作業しないとな.

一部壊れているパッケージなども混ざっていますが,現在作業している状態のものは逐次,気が向いたときに https://qbilinux.org/pub/qbilinux-current/ の方にあげるようにしていますので,興味のある方はどうぞ.https://qbilinux.org/pub/isos-current/ にあるちょっと(かなり?)前に作成した iso ファイルのインストーラーを使えばインストールなんかはできるかなとは思います.が,普通の人にはちょっと敷居が高い作業かな?

一人で作業してると,別件で色々と忙しくなったりすると,なかなか作業が進みませんね....

同じような話ばかりしている気がしますが,最近はそんな感じす.はい.