Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Raspberry Pi 用 5 inch 液晶 (LCD5Pi) の設定

過去に,「Raspberry Pi 用 5 inch 液晶を購入」って blog を書きました. toshi-mtk.hatenablog.com aitendo で販売している Raspberry Pi 用の 5inch 液晶,タッチ付きHDMI入力液晶モニター [LCD5Pi] の話です.価格は 3,980円(税別)で,スペックは 抵抗…

だんだん開発に MacBook 2016 を使うのが厳しくなってきたなということで,最近は Let's note SX3 を使ってる

PC

単なる雑談です. 一時期,MacBook 2016 が非力で使えないなぁと離れていた時期がありましたが,うまく使えば使えなくないというのがわかって最近まで開発のメインに使ってました.そのころの状況が詳しく知りたい方は過去に詳しく書いていますので,この bl…

Plamo Linux の野良パッケージ作成(その49): KDE さらに調整と公開バイナリについて

ぼちぼちと Plamo のソース一式を修正して,野良パッケージ (野良ディストリビューション?) を作成. いつまで続くのか. いじってる野良パッケージのビルドスクリプトは https://github.com/t-matsuki/Plamo-mysrc,バイナリは https://circle2.org/pub/ …

cakephp 3.6.x 用にコード修正の作業をボチボチと (その3)

cakephp 3.6.x の様子をみながら Deprecated って言われるコードをボチボチと修正してます. 「手元のコード修正もほぼ終わったので,これで問題なく 4.0.0 を迎えられそうな感じかな.」って書きましたが,詳細チェックしてたらダメダメなところがまだまだ…

cakephp 3.6.x 用にコード修正の作業をボチボチと (その2)

cakephp 3.6.x の様子をみながら Deprecated って言われるコードをボチボチと修正してます. 先日,cakephp 3.6.0 では「cakephp 本体とか acl でも警告が出るね」って書きました toshi-mtk.hatenablog.com が,cakephp 3.6.1 がリリースされたので入れ替え…

cakephp 3.6.0 用にコード修正の作業をボチボチと

cakephp 3.6.0 の様子をみながら Deprecated って言われるコードをボチボチと修正してます. 手元のコードは修正すれば良いんだけど,使っている Plugin を更新する作業がわりと面倒ですね.トラブルを避けるために安定動作している Plugin はバージョンを固…

mirakurun で BS ジャパンのチャンネル変更

BS ジャパンのチャンネルが4月16日付で変更になったみたいですね. ということで,手元の mirakurun の設定ファイルを修正. デフォルトだと /usr/local/etc/mirakurun/channels.yml に設定があるので直接編集. *** channels.yml.org 2018-03-05 18:40:27.0…

cakephp での Form 確認画面用の post リンク

ちょっとした tips. これまで手元のコードではフォームの確認画面として hidden でパラメータセットした Form をガシガシ書いてたけど,何のことはない postLink() を使えばわりとあっさり記述できるんですね.今まで気が付かなかった. 確認用のパラメータ…

Mac の VMware Fusion 8.x での EFI ブート

自作の Plamo Linux の野良環境用のチェックに必要になるので,自分用のメモとして. Mac の VMware Fusion 8.x を使っていますが,仮想マシンの BIOS/EFI の切り替え方法は,仮想マシンの設定ファイル *.vmx 中に firmware = “efi” と書けば EFI ブートに,…

Plamo Linux の野良パッケージ作成(その48): KDE 調整のその後と ARM の 64bit 環境,Plamo Linux 本家の状況

ぼちぼちと Plamo のソース一式を修正して,野良パッケージ (野良ディストリビューション?) を作成. いつまで続くのか. いじってる野良パッケージのビルドスクリプトは https://github.com/t-matsuki/Plamo-mysrc,バイナリは https://circle2.org/pub/ …

cakephp 3.6.0 リリース

cakephp 3.6.0 がリリースされました. ちょこっと入れてみましたが,4.0.0 に向けて,いろいろと記述修正しないとダメな個所のメッセージが表示されるようになったみたい. 手元のコードは,少しずつ気が向いたときに修正してるけど,一気にメッセージを表…

Plamo Linux の野良パッケージ作成(その47): KDE 調整

ぼちぼちと Plamo のソース一式を修正して,野良パッケージ (野良ディストリビューション?) を作成. いつまで続くのか. いじってる野良パッケージのビルドスクリプトは https://github.com/t-matsuki/Plamo-mysrc,バイナリは https://circle2.org/pub/ …

Plamo Linux の野良パッケージ作成(その46): ARM 用の aarch64 kernel を作ってみた

ぼちぼちと Plamo のソース一式を修正して,野良パッケージ (野良ディストリビューション?) を作成. いつまで続くのか. いじってる野良パッケージのビルドスクリプトは https://github.com/t-matsuki/Plamo-mysrc,バイナリは https://circle2.org/pub/ …

Galaxy S8 active のファームウエアをアップデートして Oreo に

Galaxy S8 active のファームウエアをアップデートして Oreo 対応の物にしてみました. 手順としては先日書いた S7 active の場合と同じです. ただし,リカバリーモードに入る手順がちょっと違いますね. S8 active から Home ボタンがなくなったので,代わ…

Galaxy S7 active のファームウエアアップデート手順

スマホのファームの話題を書いたついでに,久しぶりに Galaxy S7 active のファームのアップデートをしたのでその手順のメモを. たまにやると忘れてるので....:-) Galaxy S7 active は AT&T 専用モデルなので,日本国内では自動でファームウエアは降ってき…

Samsung Galaxy S8 active (SM-G892A) のファームはやっぱり降ってこないね

先日,Samsung Galaxy S8 active (SM-G892A) の簡単なレビューを書きましたが,その補足みたいな物を. toshi-mtk.hatenablog.com S8 active からは AT&T の他に T-Mobile 版や Sprint 版もあるので,ファームが自動で降ってくるかなと思って少しだけ期待し…