Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Qbilinux 開発について(その38): そろそろ次のバージョンとして締める作業しようかなぁと

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,qbilinux という linux ディストリビューションを作成.

いつまで続くのか.

いじってる qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbilinux,バイナリは https://qbilinux.org/pub/ 以下にあります.

gnome 回りの古いパッケージを新しいものに入れ替え作業.

ついでに新しい glibc 2.30 も出たので入れ替え.令和対応とかが正式に入ってるんだっけ?確かその対応パッチを本家に投げたのは Plamo Linux のメンテナやってる田向さんだったかな。

で,次はどうしようかなぁと Wayland まわりを整備し始めたけど,私自身が使ってる環境が twm メインだったりするのであんまりメリットもあんまりないのかなぁと.時間のあるときに徐々に調整する感じで,優先度は下げるかな.

...

で,先日,ちょこっと書きましたが ARM のブレッドボード rock64 を入手.

これにポーティングしてみようかなと思ってるけど,その前にいったんバージョンを締めた方が良いかもなと.

qbilinux 0.3 としてリリースしているものはすでに私自身は使っていなくて,立ち上げるのはもっぱらセキュリティーフィックスのパッケージを作成するときくらい.

メインは current を使用.

x86 版をノートパソコンにいれてメールとかネットの普段使いに利用.

日々の普通の生活を送る分には問題なさそうだし,締めてもだいじょうぶそうかなぁと.

ということで,パッケージ更新はしばらくお休みにして締める作業の方に移行します.ARM 版の方のパッケージ作成作業は遅れているので引き続き行っていきますが,x86/x86_64 の方はインストーラー回りとかの修正を始める感じかな.

NVMe 環境にクリーンインストールできない問題もあるから修正しないとね.

とりあえずそんな感じかな.