Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Qbilinux 開発について(その57): 色々とパッケージ更新

ぼちぼちと Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションを作成.

いつまで続くのか.

いじってる Qbilinux のホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbilinux,バイナリは https://qbilinux.org/pub/ 以下にあります.

年末年始にインストーラーをいじる前にしていた作業の概要でも.

ここ最近はセキュリティフィックスを中心に修正していたんだけど,つい KDE とかのアップデートに手を出したり.ついでに Qt も更新したり.emacs も新しいのが出たので差し替えたり.

そうしているうちに泥沼にはまって言ってしまったのでした.

ことの発端は Gnome.

KDE をアップデートしたついでに Gnome も新しいものが出たので同梱しようかなと思ってしまったのが沼の始まり.

これまで収録していた Gnome 関連のモジュールをアップデートするのはそれほどトラブルなく終了.

で,Gnome を立ち上げるために追加で必要になるパッケージ類をコンパイルしていたのですが,エラー続出.kerberos 関連でいろんなものが定義されていないってエラー.これまでは Plamo からの流れで heimdal を使っていたんだけど,どうやらこれが原因みたい.少し調べてみた感じ,他のディストリビューションのビルドスクリプトを見てみても heimdal だとダメだから...みたいなコメントがあるし,根本的にダメっぽい.

ソース修正することも少し考えたけど,手間がかかりそうだしあんまりよくわかってないので,heimdal から MIT Kerberos への載せ替え作業をすることに.

手元で kerberos 認証は使っていないので一時的に設定ファイルは後回しにしてヘッダファイル,ライブラリだけ差し替えてみたら,案の定,heimdal ライブラリをリンクしているバイナリ類が全滅....

それらのバイナリを全部作り直し....

という状況で大幅な入れ替えが発生してしまったのでした.

途中でまずいことになってしまったなぁとは思ったんだけど,引き返す手間と進む手間を考えて結局載せ替え作業を進めることにしたのでした.

けど,そうやって苦労して作成した Gnome 環境もなんか挙動が怪しいので,現時点では収録パッケージから外しています.まぁ,今後の課題かなぁと言った感じで.

そんな感じで,少し前にパッケージ入れ替えを大幅に行った話でした.