Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

スマホ・タブレットアプリ開発者の登録をしてみた話と,懐古的な話を少し

スマホタブレットアプリ開発者として,とりあえず amazon, google, microsoft に登録してみました.

apple はちょっと値段がお高いのと,毎年更新なのでとりあえず後回し.

これまであんまり調べてなかったけど,amazon は無料なのね.

google, microsoft は一度支払いすればずっと使えるみたい.

それにしても,昔に比べるとソフト開発ってやりやすくなりましたね.

昔は,コンパイラーだけで数万円~10万円超えてたりした気がします.

Windows とか DOS 上だと無料で使えるものっていえば LSI-C の試食版とか djgpp (gcc) とかって選択肢くらいだった気が....

DOS 時代に djgpp にはかなりお世話になったな.

ちょっとリッチな人が Borland C 使ってたりかな.

あ,BASIC は無料で使えていましたね.N88-BASIC とか.

今では Visual Studio ですら,条件を満たせば無料で使えますから.

UNIX 方面は SunOS とか 386BSD, Linux はすでにあったのでそっちは gcc とか Sun CC とかかな.

しこしこと大量にフロッピー使って PC98x1 シリーズに 386BSD 入れたり,AT 互換機に Slackware/Debian/FreeBSD/NetBSD などを入れたり.

で,SunOS から Solaris に代わってなんだかよくわからなくなったとかって大騒ぎしたり.

こんなこと書いてるとなんだか年代がばれてしまうか....

その少しあとくらいから Plamo Linux の開発にかかわるようになったんだっけ.

なんかちょっと時系列の記憶が曖昧だなぁ.

ま,支離滅裂な感じになってきたので,このくらいでやめておきます.はい.