Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

うちで使ってるデスクトップ PC 用のキーボードを HHKB から Realforce に入れ換え

ここ最近はノートパソコンを使う割合が多くなってきたのですが,ノートパソコンのキーボードは標準的な US キーボード.

デスクトップ PC のキーボードは,ここ15年近く,ずーっと Happy Hacking Keyboard Professional.一応,US キーボードだけど,標準的な US キーボードと微妙に配置が異なる.デリートとか,チルダエスケーブの位置とかがね.

ということで,その差分がだんだん気になってしまって,結果,長年使い続けた HHKB Pro を処分して Realforce に買い換えてしまいました.まぁ,よくあるパターンですかね.

15年くらい使っていた HHBK Pro ですけど,かなり長期間使っていたにもかわらず割と処分価格も高かったしね.HHKB 2台と交換用のキートップを処分したお金で買い換えましたがおつりが来る感じだったかな.

Realforce を選んだのは,キー配置が標準的なのと,キータッチが HHKB と似ているって言う理由で選びました.はい.

どのモデルにするかなとちょっと考えたけど,個人的にテンキーなしの US キー配置が必須って事で

  • 変加重
    • REALFORCE87UB(黒)SE17T0
    • REALFORCE87U (白)SE07T0
  • all 55g
    • REALFORCE87UB-55(黒)SE18T0
    • REALFORCE87U-55 (白)SE07T0
  • 静音・変加重
    • REALFORCE87UB (黒)SE170S
    • REALFORCE87UW-S(白)SE070S

の6択.

本当は all 30g の物があれば良かったんだけどない.ってことで音が静かな方が良いかなと思って,REALFORCE87UB SE170S を選びました.黒を選んだ理由は HHKB もそうだったんだんですけど,白いものってだんだん黄ばんでくるのが気になるのでね.変加重の重さとキー配置がどうなっているかはこのあたりに配置表があります.

購入先はネットを探してみたけど,軒並み在庫なし.ということで,近所の家電量販店で注文.白は在庫あったけど黒はなかったので.最初は納期に2ヶ月ほどかかるって言われまししたが1ヶ月ほどで入荷しました.その後は,その家電量量販店のネットショップの在庫も復活してるから,私の注文を受け付けるときについでに何個か注文して仕入れたみたい.:-)

そんな感じで入手.

少しは購入前に店頭でチェックはしたけど,ウチでじっくり使ってみましたが個人的にはあんまり変加重って感じはしないですね.逆に同じ加重なのになんだかスペースキーが重たく感じる.キーが大きいせいなのか,それともたたき方の癖のせいなのか.ちょっと不思議.

あとはちょっやっぱり長時間使っていると変加重の物でもちょっとキータッチは重たく感じるかな.やっぱり all 30g が欲しいなぁ.けど,ないものは仕方なし.

HHKB の方が軽い感じもしたんだけど,もしかしたら使っていた HHKB が結構へたっていたのかなぁ?

他には,いろんな方がレビューで書いていますが,やっぱり黒だとキートップの刻印が見えないです.HHKB の無刻印バージョンも使っていたので普段はあんまり気にならないですけど,ホームポジションに手を置いていない状態でちょこっとキーを叩こうとすると全く位置が判らないのでちょっと不便かな.やっぱり白を購入した方が無難だったかなとちょっと後悔.

キー配置に関してはおおむね満足かな.でも,久しぶりに普通のサイズのデスクトップキーボードを使ったので ESC とか Ins/Del, Page UP/Down, Home/End が遠いのがちょっと気になるなぁ.ESC が遠いのは判っていたんだけど.あんまり意識してなかったけど Page UP/Down とか Home/End って HHKB でも結構多用していたんだなと実感.ちょっと予想外.HHKB だと Fn を押しながらたたけたので手を動かさなくても良かったんだけど,Realforce ではそうはいかないな.ちょっと対策を考えないと.

で,主に Mac で使っていますけど,ちょこっと OS の設定変更するくらいで問題なく使えてます.設定変更したのは

  • キーボードのディップスイッチで CAPS と Ctrl の入れ替え.
  • OS の「システム環境設定」>「キーボード」>「装飾キー」で Option と Command を入れ替え.

ですかね.これで Alt と Windows キーが普通に Option/Command キーで使えています.CAPS と Ctrl の入れ換えは OS 側の設定でも出来るけどディップスイッチで設定したのはたまに Windows でも使うからです.ハード的に対応できる物はハード的に設定しておいた方が設定が減るからね.Mac でしか使わないならソフト設定でも良いんだけど.

あと,ちょっと某掲示板を見ていたら Relaforce なのに LEOPOLD のシールが貼ってあるって話題になってました.で,手元の物を確認したところ確かにキーボード裏面のシールは LEOPOLD って書いてますね.Realforce を海外販売してるのが LEOPOLD ってだけかと思ったんだけど違うのかな?本当はどういう関係なんだろう.

掲示板の方では本当は LEOPOLD 製じゃないのか?って話にもなっていましたが,箱の方には MADE IN JAPAN と書かれているし,Distribution は LEOPOLD だけど Manufacturer は東プレになっるから違うとは思うんだけど...謎だな.

ま,でも使いやすければ本当は何でも良いんだけどね.

そんな感じで1ヶ月ほど使っていますけど,特殊キーの遠さだけはなんともならないですねー.うーむ.それ以外はおおむね満足しています.はい.

まぁ,そんな感じです.

東プレ Realforce87USW 英語配列 【静音仕様・白モデル】 SE070S
東プレ(株)
東プレ(株)
東プレ RealForce 87UB 静音モデル 英語ASCII 87配列 墨モデル テンキーレス 昇華印刷 変荷重 DIP付 SE170S
東プレ
東プレ