Qua tab PX の SIM ロック解除に au ショップに行ったついでに現在使っている 3G 携帯電話について色々と聞いて見た.
今つかっている携帯電話は au の CA002.割と気に入って使っていたんだけど,バッテリー劣化とかがちょっと気になってきた状態.
で,バッテリー取り寄せできますか?って聞いたら販売終了しましたとこのこと.
本体の修理受付もすでに終了しているので修理もできませんとのこと.
うーん.
ちょっとがっかり.
サードバーティのバッテリーとか使えばいいのかもしれないけど,最近,発火事故あったりちょっと心配だからやっぱり純正の方がいいんだよね.
ということで壊れたり,バッテリーが駄目になったら機種変更しなければダメって状態らしい.
機種変更ですけど,現在の GRATINA を選ぶと3年使って本体代金は無料という形で機種変更できるとのこと.AQUOS K とか今月末に出る TORQUE とかだと毎月 600円 とかになるみたいだね.
ただし,3G から LTE への変更になるので,現在の料金プランが使えなくなります,
今はメール使い放題の「プランE」に入ってるので月々 1200 円程度ですけど,LTE になるとダブル定額を使う形になるので 1680 円くらいからで,パケット利用料に応じて料金が上がる形になる.
月によってばらつきはあるけど,今のとこパケットは 1ヶ月 10M も使ってないみたいだから最低金額になりそうってことで 500円くらいは値上げになるのかなという雰囲気.
au の 3G 停波まで CA002 を使い続けようと思っていたけど,ちょっと無理そうな雰囲気かなぁ.
![]() |
au 純正品 CASIO 共通電池パック 62CAUAA |
カシオ計算機 | |
カシオ計算機 |
![]() |
CASIO CA002 ストーンブラック 携帯電話 白ロム au |
カシオ | |
カシオ |