Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Panasonic Let's note SX3 2014夏モデル

2ヶ月程前の話になりますが,Windows 用ノートパソコンを新調しました.

これまで東芝Dynabook SS RX2 をずっと使っていましたが,メール読んだり web 見たり,Office 文書作ったりする程度なら全然使えるのですが,さすがに重たい作業をさせるとファンがものすごい勢いで回って,そのせいでバッテリーも減るのが早くなるのが気になっていました.以前,Mac で代用できないと試行錯誤してみたけど,結局,Windows じゃないと困ることが多かったので,仕方なく手元にあった RX2 を引っ張り出して使っていたのでした.

だましだまし RX2 を使い続けてたけど,やっぱりタイム・イズ・マネー,使いながらイライラしているのも無駄だし,今後も必要な物なので,思い切って新調しようかなと.

本当は RX2 の後継で,外観とか全部同じで CPU スペックだけ上がったみたいなものが有れば一番良かったんだけど,そんなものはない.希望としては重量が 1kg 切っていてコンパクトで,キーボードがまともでそこそこ早い物がって探してみたけど,やっぱり軽量ってなると NEC Lavie Z か VAIO くらいしかない.あとは最近出た Panasonic の RZ.そこで,店頭でいじってみてもどれもしっくりこない.RZ は画面小さすぎ.他はキーボードが論外.

一瞬,Windows タブレットでも良いかなとも思ったけど,冷静に考えると重たい作業はできないのでこっちも論外.

仕方ないので重量をもう少し許容して,でも13インチクラスは避けたいのでってなると Panasonic の MX か SX くらいに.店頭でいじってみた感じ,キーボードの好み的には SX かなということで SX にしようかなと思ったけど現行製品は結構なお値段.ふと隣を見ると春夏モデルの型落ち品が結構安く売ってる.こっちだと逆に WiMAX も付いてるメリットもある.しかも新品.ということで SX3 の夏モデルに決定.値段は実質13万くらいだったかな.Office も 2013 がプリインストールされていたので,これまで使っていた 2010 よりも新しくなりました.

購入後,しばらく使ってみていますが,キーボードの形状が若干横長いですが,まあ総じて使いやすい感じ.画面はやっぱり 16:9 は使いにくいです.1600x900 に設定すると小さすぎて見えにくいので 1440x810 あたりに設定してみたけど,やっぱり縦方向の解像度がもう少し欲しいかなぁ.見やすさはまぁまぁ.ノングレアなのも良い.

重量的にはまぁ許容範囲.色が黒の物を購入したのですが,手の脂が結構目立ちます.色が黒の場合には ThinkPad のように外装がマットになっている方がいいかもな.

作りはいかにも Panasonic 製って感じでかなりしっかり.一度,部屋の中で転がっているのに気がつかず,踏んづけたことがありますが,全然問題ありませんでした.

バッテリーは小さい物と中くらいの物の2個付いてきていましたが,中くらいの物を使うと重くなるのと,小さいバッテリーでも1日なら十分持つので小さい方のバッテリーしか使っていません.

徐々に環境を移行していましたが,まだ途中.最終的には持ち歩きはすべてこのマシンで行う予定です.これまでの RX2 は今更処分しても大した金額にもならないし,何かあったときのバックアップ用になら使えるので,そのままバックアップマシンとして置いておく予定.

また,購入後にバッテリーのリコールの話とかもありましたが,対象外でした.

でも WiMAX ってエリア縮小されたり,帯域制限されたりするけど,この Let's note って WiMAX2+ への移行に対してなんか特典有るんだろうか?定期契約している場合には無料で WiMAX2+ の USB 機器とかもらえるみたいだけど,さすがに普段使っていない場合にはそういう特典はないか.

以上,Let's note SX3 の雑感でした.