Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

いまさらながら M1 MacBook Air 購入

(数ヶ月間に原稿を書いていたブログ記事ですが,遅ればせながらアップしておきます.状況に応じて多少文面は手直ししてあります.)

いまは開発用マシンに Mac mini 2018 を使っていますが,今後のことを考えて,現状で開発用にどれくらい使えるかなということで試しに M1 マシンを購入しみました.

これまで使っていた普段使いの Macbook 2016 からの入れ替えも兼ねてということで.
発売されて1年近く経ってからの購入なので時期が悪いかなぁとも思ったけど,少し前に M1 iMac が出たり,また,M1 Pro, M1 Max などのチップが出ているので,まぁ安定した状況になっているかなと思ってね.

じつは PowerPC から intel に CPU 変更になった際にも,最初の機種を購入しましたが,プラットフォーム切り替えの一発目にはあんまりいい印象がなかったんですよね.Core Duo のマシンを購入したのですが,すぐ半年後に Core 2 Duo のマシンが出てしまって,いろんなサポートが Core 2 Duo マシン以降みたいな感じになっていたりもしたので,M1 変更時にも少し様子を見たいなというのがありました.

開発に使えるかチェックも兼ねてということなので,一応メモリを 16G にして Apple のオンラインストアで注文しました.キーボードは US ね.

外観はこんな感じ.

f:id:toshi-mtk:20220214183425j:plain

f:id:toshi-mtk:20220214183419j:plain

Macbook 2016 と比べてみましたがやっぱり大きくて重い.重ねている写真は上が 2016 で下が M1 Air ね.

f:id:toshi-mtk:20220214183417j:plain

f:id:toshi-mtk:20220214183422j:plain

初期セットアップを行う際に,作業用のファイルは Mac mini 2012 を使っていた頃の time machine イメージから復元しました.まともにファイルバックアップを取っていたのはこれしかなかったので.(^^;;

CPU の種類が intel から M1 に変更になっていますが関係なく復元できました.ちょっと感動.

音楽ファイルは最近ずっと Windows の iTunes で音楽管理していたけど,このファイルをそのまま Mac にコピーして戻しました.

Windows の iTunes の音楽ファイルが入っているディレクトリをそのまま M1 Macbook Air にコピー.command + F 押しながら Apple Music アプリを立ち上げてそのディレクトリを指定したところ無事認識.

Apple Music に iPod Classic を繋いで音楽同期させてみましたが,これも問題なく動作.M1 Mac でも iPod Classic 使えるのはちょっとすごいですね.

Emacs 入れようとしたひと苦労.自分でコンパイルしたものを使っていましたが,エラーが出て実行できない.「“Emacs” は壊れているため開けません。ゴミ箱に入れる必要があります」と表示されてコンパイルしたバイナリを実行できない.自分で作ったバイナリを実行できないなんてどういうことなんだろうとしばらくなやみましたが付加されているアトリビューションを削除すれば...みたいな記述を見かけたので

$ xattr -rc nextstep/Emacs.app

を実行したところ,無事実行できるようになりました.

docker も入れてみたけど,普通に動作しますね.裏で動作している qemu バイナリも arm バイナリっぽいのかな.

$ file /Applications/Docker.app/Contents/MacOS/qemu-system-aarch64 
/Applications/Docker.app/Contents/MacOS/qemu-system-aarch64: Mach-O 64-bit executable arm64

ただ,開発には古い MySQL を使っているんだけど arm64 用の docker image がが存在しないのね.うーむ.

このあたりは公開サーバーに CentOS を使ってて,同梱されている MySQL をそのまま使っているのが影響しています.開発環境だけではなくて,運用環境の状況を含めて考えないとダメですね.ちょっと見落としていました.

その他の必要そうなツールもチェックしましたが,問題なく動作している様子.

PhpStorm とか Visuals Studio Code などなど.

ということで,ざっとツール類は問題なさそうな雰囲気ですが,私の場合はしばらく開発環境を M1 に入れ替えることはないかなといった感じかな.

まぁ,今回購入したのは普段使い用の PC なので,適宜状況を見ながら判断していこうかなと思っています.M1 だと CPU が ARM 系なので,ARM 環境の開発はやりやすくなりそうですね.ARM 用の Linux 開発なんかも M1 Mac で効率的にできないかなとちょっと期待しています.時間が取れれば確認できればなと思っていますが,

(今後,品薄になっていきそうなので,程度の良い intel Mac の中古でも今のうちに買い足しておこうかなとも思っていたり.)

現状はそんな感じです.