Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Plamo Linux の野良パッケージ作成(その54): 全体の同期作業と,とりあえず x86_64, x86 を 0.1b1 に

ぼちぼちと Plamo のソース一式を修正して,野良パッケージ (野良ディストリビューション?) を作成.

いつまで続くのか.

いじってる野良パッケージのビルドスクリプトhttps://github.com/t-matsuki/Plamo-mysrc,バイナリは https://circle2.org/pub/ にあります.

一旦締めるべく,いろんなアーキのビルドスクリプトをマージしてパッケージング作業中.

案の定,すべてのアーキのビルドスクリプトを同期させると色々と不具合が出たので少し修正しました.やっぱりね.

あと,手元のパッケージビルド環境ではビルドスクリプトのタイムスタンプを見て新しいバージョンかどうかを管理していました.これまでは各アーキごとにブランチを切って作業してましたが,全アーキを同期させた際に手元の作業環境を master ブランチに切り替えたところファイルのタイムスタンプが全部更新されてしまいました.あ,そうなることもあるのね.これまでは全然気が付きませんでした.

タイムスタンプが全部更新されてしまったので,どのパッケージが新しく更新したものか全然わからなくなってしまい,手作業で探すのも手間なので,まぁ,手間はかからないけどちょっとだけ時間かかるけど仕方ないかなぁということで,期せずしてタイムスタンプが更新されてしまったパッケージの全ビルドをすることにしました.

x86_64 と arm はタイムスタンプリセットされてしまったんだけど,不思議と x86 は大丈夫だったんだよなぁ.何か環境によって挙動が違うのかな?ちょっと調べておかないと.今回のことで管理方法を変更しないと駄目かもなと痛感.今後の課題かな.

ということで,ちょっと時間かかりましたが,とりあえず x86_64, x86 用を 0.1b1 として iso ファイル作成しました.

https://circle2.org/pub/isos-current/Plamo-nora-0.1b1_x86_64_20180614_dvd.iso
https://circle2.org/pub/isos-current/Plamo-nora-0.1b1_x86_64_20180614_dvd.iso.sha256
https://circle2.org/pub/isos-current/Plamo-nora-0.1b1_x86_20180614_dvd.iso
https://circle2.org/pub/isos-current/Plamo-nora-0.1b1_x86_20180614_dvd.iso.sha256

VMware 位でしか動作確認をしていないので,新規での実機インストールとか,新規環境での動作確認などをした後に 0.1 にします.

使ってみたいと思う方への注意ですけど,ブートローダーのインストールに失敗することがあるみたいなので,インストーラー中でその旨のメッセージが出た場合にはインストール後,再起動する前に

% chroot /mnt
% /sbin/grubconfig

して手作業で調整してください.この辺りは今回はそのままのつもりです.(使う方が増えるようなら調整しますけど...)

lilo を使う場合には...試していないので各自で対応してください._o_

arm 版の方は絶賛ビルド中なのでしばらく先になります.ラズパイ3 を1週間ほど回しっぱなしにしていますけど,ようやく半分くらいのパッケージビルドが終わった程度です.はい.あ,一応,arm 版の方は v7 アーキの hard fp 版のみ作成して,soft fp 版は作りませんのであしからず.

あと,余談ですけど Plamo Linux の方は 7.0 がリリースされました.今回の Plamo のリリースには私自身はほとんど関わってない感じ.

以前までは Slackware ベース(?)でしたけど,今回からは Slackware のパッケージ管理システムを使ってるけど中身は Linux From Scratch (LFS) って感じになっています.収録パッケージもリセットされているので,これまでの Plamo とはほとんど別物という感じですかね.この辺りの変更はこじまさんの意向です.

そんな感じですけど Plamo Linux の方も興味のある方はどうぞ.

Plamo も 7.0 がリリースされたので,手元でいじっている物もそろそろ Plamo nora って名前を変えないとダメなぁと思っています.次に締めるとき (0.2?) には変更します.はい.