Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Linux といえば... LPIC?

Linux といえば... LPIC?ということで,ふと試験を受けてみようかなとふと思い立ち,書店に参考書を見に行ってみました.

あ,ご存じの方も多いかと思いますけど,LPICLinux 関係の資格になります.はい.

特定非営利活動法人エルピーアイジャパンがやってますね.

エルピーアイジャパンは Plamo Linux も過去何度か出展したオープンソースカンファレンス (OSC) の後援企業になっていますね.

LPIC は レベル1 から レベル3 まであって,レベル1 から順番に受験する必要があります.

知識レベルは Linux 全般って感じかな.

試験自体は全国各地でやってます.

LPIC の他にも,特定分野にフォーカスした OSS-DB, HTML5, ACCEL, OPCEL などの資格もあります.

私自身も LPIC に詳しいわけじゃないけど,ざっとこんな感じかな.もっと詳しい情報は LPIC のホームページ とかを見てください.

もしくは OSC なんかに出向けば直接詳しい話が聞けると思います.

ということで,とりあえず書店でレベル1の問題集をパラパラと.

第一印象は,もっと一般的な問題ばかりかと思ったら,結構アプリ寄りな問題も多いのねって感じ.うーむ.

「xxx のデスクトップ環境の設定ファイルはどこにありますか?」とかって問題があるのね.けど,知らない....なんせ個人的には昔の WM ばかり使ってるし,リモートログインで使うことも多いのでデスクトップ環境ってよく分からなかったり.

ちょっと興味あったので,今ある知識でぶっつけで受験してみようかなって思ってたけど,そういった問題で取りこぼすとちょっと厳しそうかもな.

まぁ,今時の状況をざっと知るには良さそうだからちょっとだけ勉強してみて受けてみようかなとは思うけど,書店で売ってる参考書ってけっこう分厚いので,参考書をざっとなめるだけでもちょっと時間がかかりそうかもな.

とりあえず,受験申し込みをしてしまって,日付を決めてしまって自分を追い込んでしまえば勉強するかな?

昔,色々と受験したときに申し込みをしたけど,結局,ほとんどぶっつけみたいな感じになってしまって,玉砕した経験もあるから...ちょっとそれも危険かなぁと思ったり.

そんなことを考える最近です.

Linux教科書 LPICレベル1 Version4.0対応
濱野 賢一朗
翔泳社
Linux教科書 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version4.0対応
有限会社ナレッジデザイン 山本 道子,大竹 龍史
翔泳社