Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

いまさらながら MacBook 12inch 注文

先日 blog に書いた,Windows マシンでふかーいパスのファイルが扱えない問題.

toshi-mtk.hatenablog.com

扱えないんじゃなくて手間が掛るって方が正確かな?

だましだまし使っていたけどやっぱり無理.ツール全部が 64bit 対応しているわけではないのでどうしようもないものがある.仕方ないので,しばらく別の Linux ノートとか Mac のデスクトップマシンで作業していたけどやっぱり不便.

ということで,MacBook 12inch を注文しました.来年になると値上げされるかもしれないという噂もあるし,まぁ,来年夏辺りにでも購入するかなぁと思っていたのを前倒しして購入した形かな.軽量な Linux 用のノートパソコンって選択肢もあったけど,市販ソフトを使うときには Mac の方が便利なので.

これで,メイン環境を再び Mac にして,Windows はゲームと MS Office やその他 Windows でしか動作しないソフト用のためだけに使うという形で作業しようかなぁと.

機種選びで MacBookMacBook Pro 13inch ファンクションキーあり とどちらにするかなぁと少し悩んだんだけど,結果的に MacBook にしました.

理由は以下のような感じかな.

やっぱり軽さは大事.持ち運び用なので軽いに越したことはない.今,持ち運んでる Let's note SX3 でも重たく感じるときがあるので,軽ければ軽い方が良いかなぁと.

CPU スペックは許せる範囲かなと.Air 2013 くらいのスペックはあるという話だし.また,今使っている Let's note SX3 が Core i7 4500U, MacBook のてんこ盛りが m7-6Y75.ホームページで比較すると数値上は思っていたほど差がない雰囲気.SX3 で特に不満はなかったし,数値上でこれくらいの差なら大丈夫かな.

キーボードは MacBookMacBook Pro もほとんど同じ雰囲気.少しいじってみましたが,先代 MacBook Pro とか Air に比べてちょっとタイピング音がうるさいのが気になっています.MacBook 発売当初にいじったときにはこのキーボードはダメだなぁと思っていたけど,店頭でしばらくいじってみたら何とか慣れなくもなさそうなのでどうにかなるかなぁと.SX3 を購入した時も,縦方向が短いキーボードだったので最初はミスタイプが多かったんだけど,今では特に問題なく使えているし.

外部拡張は特に必要ないかなといった感じ.実際,SX3 で使っているのはマウスのレシーバーと,たまにペンタプ,Windows Mobile/Android 携帯のアプリ作成時の実機デバッグくらいなので,マウスは BT にすれば当面は usb-c to usb 変換を持ち歩くくらいで対応可能かな.

ほかには,出先で使う分ならメモリも 8G で十分だろうし,画面も 12inch で十分.重たい作業はあくまでデスクトップや重量級なノートでやればいい.

ということで MacBook のてんこ盛りバージョンを注文しました.なんだかボーナス時期の影響なのか,アップルが在庫調整をして在庫はあまり持たないようなオペレーションに変更したのか,納期は1週間以上掛る雰囲気ですね.

少し Xcode での iOS アプリ開発とか Android Studio, vagrant + vmware での開発などでどこまで快適に使えるか不安はあるけど,まぁ,しばらく使ってみたらレビューでも書いてみようかなと思っています.少し調べた感じ,あまり上記のような環境で使った形のレビューが見当たらなかったので.

ということで,新しいマシンを注文したし,再び手持ちの Windows ノートパソコンを大量処分してしまいました.少し前に書いた T420s/X240 とかも全部処分....ちょっともったいない気もしたけど大量にパソコンがあっても体はひとつなのでほとんど使わくなるだろうからね.最近の Windows 関連のごたごたもあったので Windows がちょっとイヤになったのもあったし.処分したことで,処分価格+少しの出費で買い換え費用が捻出できたからまぁ十分かな.