Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

手元の Linux マシンを Ubuntu に載せ変え

しばらくぶりの更新になってしまった....

最近,手元の Linux をインストールしていた常用マシンを徐々に Ubuntu に載せ変えてます.主に Plamo Linux とか Debian が入っていた常用のマシンですね.

Plamo は自由はきくけど,メンテに手間がかかるので変更しようかなと.Debian は快適だし悪くないんだけど,最近は色々なツール類が割と Ubuntu をベースに作られていることが多いので,無理に Debian じゃなくてもいいかなぁと.

あと,もうすぐ Ubuntu も LTS が出るから,少ししたら LTS に載せ変えてその環境でしばらく使い続けてみても良いかなと良う理由も.

Ubuntu 自体はちょこちょこ開発環境としては使っていたけど,ここ数週間,久しぶりにユーザー環境として使っていますが割と快適ですね.ちょっと WM などをデフォルト環境から変更しようとすると面倒だけど,まぁ,一階設定してしまえば良いだけだし.

本当は Linux ディストリビューション開発にかかわっているメンバーがそんな事言っちゃいけないのかも知れないけど,最近,特に Linuxディストリビューションとか OS に対する思い入れが昔よりさらに薄れてきたと良う理由もあるんですよね.ある程度動作するならなんでも良いかなぁと.OS 環境でどうのこうのというよりも,自分で何かの作業をする時に効率的にできるという状況の方に重きを置いています.そのために効率的に作業できる環境であれば何でも良いかなと.昔からこの辺りの考え方は基本的には変わっていないです.Solaris が便利だと思った時は Solaris 使っていたし,FreeBSD/NetBSD が便利かなと思っていたときには FreeBSD/NetBSD を使っていた事もあるし.Plamo メンテナになったころは Plamo が一番快適に作業できたってことだけなんですよね.

ちょっと前に iPhone を紛失した時にも,別に iOS じゃなくても良いかなと思って手元の余ってる Android を使おうかなとも思ったし.けど,今のところは iCloud が便利かなと思ったのと,なくしたと思った iPhone が出てきたので iPhone を使い続けてるけど,Android が便利になったら Android でも良いかと思うし.

Mac (OS X) をメインに使い始めたのも単に便利かなと思ってですね.UNIX ベースだし,普通に Emacs や各種 UNIX 開発環境がそのまま動作するし,MS Offfice や Adobe 系のソフトも動作するので,この環境だけで過ごせるかなと思っただけ.でも,最近,OS X もちょっとイマイチかなぁと思ってるところもあるので,今後もずっと OS X を使い続けるかは不明ですね.まぁ,Windows が便利に思えれば Windows に戻っても良いかなと思ってるし.

で,話戻して,あとは Ubuntu で Wnn7 が使えればさらに快適かなぁと思うんだけど,まだ試してないです.以前,Debian に Wnn7 を入れた時のメモはここに書いているけど,同じような方法で良いのかな?ちょっと試して動作しそうなら,自分の備忘録も兼ねてインストール方法を書いておこうかなとは思っています.Ubuntu と Wnn7 というキーワードで Google とかで検索しても何も出てこない雰囲気なので,需要もないし誰も試してないのかな?まぁ,動作しなくても特には問題ないんだけどね.

toshi-mtk.hatenablog.com

あと,ついでに ubuntu-jp ML にもメンバー登録してみました.

そういえば,先日の OSC 2016 Tokyo/Spiring では展示会場は PlamoUbuntu さんはお隣さんだったな.

ということで,Plamo Linux は開発用の環境と OSC での展示マシン用の環境だけ残して常用の環境はなくなってしまいました.

Debian はまだちょこっと残ってるけどね....:-)

まぁ,だらだら書いてみましたけど,そんな感じです.はい.