Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

サウンドカード Sound Blaster Z 購入

ずーっとデスクトップ PC (Windows/Linux マシン) のオンボード音源の音質が悪いなぁと感じていました.ホワイトノイズとかも若干気になってた感じですね.

でも,まぁあんまり気にしないでいいかなと思って放置していましたが,手元に別マシン (Mac) で使っている RolandUA-4FX があったのでデスクトップ PC に試しにつないでみました.そうしたらかなりの音質アップ.ちょっとびっくり.

ならちょっと音周りをどうにかしたいなぁと思う気持ちがむくむくと.でも,UA-4FX は他で使っているので流用するわけにもいかないし,それならちょっと新しいオーディオ I/F なり音源カードなりを購入してみようかなとちょっと物色.

新しい USB オーディオ I/F を購入するより,どうせなら値段の安い方が良いし,最近のカード音源ってどんな感じなのか興味があったので,PCI-express の音源カードを選択してみました.こういったオーディオカードを購入するのはいつぶりだろう.で,選んだのはタイトル通り無難に Sound Blaster Z

なんでって,他にほとんど選択肢がないからですね.あんまり安価なものは意味ないし,3万円とか出すなら USB のきちんとした楽器などもつなげる I/F を選んだほうがいいからね.ショップ店頭に普通に並んでいて PCI-express のもので1万円くらいの物はこれくらいしかないし.

Sound Blaster Z にはボリューム付きのモデルもあってそちらにも興味があったけど,調べてみたところ,Windows のミキサーと連動するわけではなくって,ボリュームにつなげたスピーカーなりヘッドフォンの音量を単なる可変抵抗で制御するだけみたい.なのでボリュームの意味があんまり無し.ということで,ボードのみのモデルを選びました.

で,感想ですが音質はベールが2重くらい剥がれた感じでしょうか.これまでは PC で音楽なりを聞く気にはまったくならなかったですが,これならちょっと音楽を流してみても良いかなくらいの音質になりました.ゲームの音もくっきりはっきりで,FPS では敵の方向などがわかりやすくなってやりやすくなったんじゃないでしょうか.久しぶりに PC で音楽を流したり,Rocksmith を延々とやってしまいました....FPS じゃなく音ゲーですね.....

音質は良くなったけど,でも,ホワイトノイズは相変わらず気になる.

うーむ,UA-4FX で確認したら,確かに USB I/F でもノイズが乗っている.ってことは,PC 本体が原因なのかなぁ.でもあんまり気にしすぎると,オーディオ専用の部品を集めかねない状況になってしまうので,とりあえずこれくらいで良しとしようかと思います.まともなオーディオ関係は今のところ Mac の方をメインに使ってるしね.

EDIROL USB オーディオキャプチャー UA-4FX
エディロール
エディロール
Creative ハイレゾ対応 サウンドカード PCIe Sound Blaster Z 再生リダイレクト対応 24bit/192kH 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】 SB-Z
クリエイティブ・メディア
クリエイティブ・メディア
Creative ハイレゾ対応 サウンドカード PCIe Sound Blaster Zx 再生リダイレクト対応 24bit/192kH 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】 SB-ZX
クリエイティブ・メディア
クリエイティブ・メディア