Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

Windows 用の Git クライアントを SourceTree から TortoiseGIT に移行

以前に Windows 用の Git クライアントをいくつか比べてみて,GUI が分かりやすそうかなということでここ1年半くらい SourceTree を使っていました.

けど,最近やたら動作が重い気がするようになりました.そんなに変な使い方しているつもりもないんだけど,タスク状況を見るとメモリ 1.3G くらい使ってるし,レスポンスも悪い.

また,最近の SourceTree のバージョンでは,commit 時のコメントに日本語入力しようとしたら FEP が ON にならないってバグがずっとあります.なんどかバージョンアップされましたが修正される雰囲気はないし.コメント入力欄でマウスの左クリックでポップアップメニューを一回表示させると FEP のコントロールができることを発見したので,仕方ないのでそうやって対処していました.

とまぁ,いろんな不満があったので,SourceTree を使うのをやめて,数日前から TortoiseGIT に移行.TortoiseGit は Explorer とマージされるので,SourceTree に比べてちょっと GUI はわかりにくいけど,慣れてしまえば問題なさそうな感じ.何より動作がかなり軽くて軽快.これが重要.

GUI 的にわかりやすいものは,動作も重たいっていうのはいつの時代も変わらないかなということかな.