Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

OMRON UPS 故障

先日,QNAP TS-853Pro 導入についての日記を書いたときに少し書きましたが,OMRON の UPS BY50S を使っています.

以前使っていた QNAP の NAS には対応していなかったので,寿命が来たら APC のものに買い換えようかなと常々思っていました.そんなときに OMRON の UPS がいきなり故障.

QNAP の NAS が突然ピーピー音を立て始めたのが発端.ん!って思ってみてみたら,QNAP の NAS が何度も再起動を繰り返してる.購入してまだそれほどたっていないのに壊れたのかなぁと思っていたら,突然,OMRON の UPS のブザーがピーピー鳴り始めて,バッテリー交換ランプが点滅し,電源の入りきりを繰り返す状況になってしまいました.

バッテリー交換しないといけないのかと思い,値段を調べたところバッテリー交換は 8,500円程度.APCUPS 買い換えだといくらくらいかなと調べてみたら 25,000円程度.買い換えるにはちょっと悩ましい値段.

ついでに OMRON UPS のホームページを見たら,「無停電電源装置ご愛用のお客様へお詫びとファームウエア更新の願い」なる文章が.このアナウンスを読んでみたところ,持っているものがちょうど該当するもので,不具合の発生する症状も似ている.もしかしてこれが原因で変な動作をしたのか?って感じ.

OMRON のホームページから新しいファームウエアをダウンロードして,PC 経由で書き換えを行ったところ,バッテリー交換ランプも消えて普通に動作しているような雰囲気になりました.

でも,何だか納得いかないし,気持ち悪い.また,UPS 購入したのは4年以上前なので,やっぱりバッテリーの寿命は来ているだろうなとも思い,今度は QNAP TS-853Pro で正式サポートされている UPS を調べるために QNAP のホームページを調査.ホームページを見てみると,昔は存在しなかった OMRON の UPS も何機種か対応していると書いてある.手持ちの機種はなかったけど,兄弟機種の BY35S が OK らしい.ならば BY50S も使えそうかなと判断して,今回は費用のかからないバッテリー交換をすることにしました.

交換用バッテリーはヨドバシカメラで購入.ポイント還元を考えると,実質 8,000円程度でした.

交換方法は交換用バッテリーに説明書が同梱されているのでその通りに交換.作業時間は10分程度.通電したままバッテリー交換できるのは便利でした.その後,セルフチェックを実施し,問題なしの表示.

その後,UPS と QNAP NAS を USB ケーブルで接続したところ,NAS の方でも UPS の型番などを認識して,各種 UPS 用の設定ができるようになったので無事動作している様子.ただ,本当に正しく動作するのか,UPS のコンセントを抜いてみてバッテリー動作させたときの動作確認は追々必要かと思っています.

これまで使っていたバッテリーはオムロンが無料で引き取ってくれるので,そのうち暇を見て送る予定.ただし,送料は発払いになります.

あと,QNAP の方は「ファイルシステムがおかしくなっているかもしれないからチェックしてね」ってログが出ていたので,ファイルシステムチェックを行いましたがダメージはないって出たので少し安心しました.

突然の電源遮断を避けるために UPS を接続しているのに,UPS 要因でいきなり QNAP NAS が落ちてしまうのは何だか納得いかない.今回はちょっと金欠の時にトラブルが起こったのでバッテリー交換で済ましたけど,今後はやっぱり APCUPS に買い換えようかなと思っています.APCUPS はこれまで会社などでも10個近く使ってきたけど,こんなトラブルは起こったことはないので.