Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

SSD 故障

最近購入した MacBook Pro ですが,手持ちの 2.5inch SSD がそのまま載せられる状態でしたが,とりあえず,購入時の HDD が積まれている状態のままセットアップして使っていました.

どうしてすぐに SSD に載せ替えなかったのかというと,中古品を店舗で購入したものなのですが,店舗の保証がついているのであんまり最初はいじりたくなかったのと,購入時に載っていた HDD の動作確認とか,その他いろいろなチェックをしたかったからです.
店舗の保証は3週間なのでもう保証は切れたし,最初に載っていた HDD も特に問題なさそうな事は分かったので,そろそろ SSD に載せ替えてみようかなと思い,作業してみました.

まず,Mac mini で使っていた SSD を USB ケースに入れて Mac に接続.ファイルとかは見えてる.でも,一度,完全に初期化したかったので,パーティションを切り直そうとしたらエラー.え!?

USB でつないでるのがまずいのかなと思って,MacBook Pro を分解して HDD から SSD に載せ替え.その状態で電源入れようとしたら,灰色の画面のまま,そこから待てど暮らせど全然ブート状態が先に進まない.林檎マークも出ない.試しにネットワークリカバリー状態にしようとしても,その画面までたどり着かない状態.ん!!??

Mac でやってるから悪いのかなと思い,一度,Linux で操作してみようと考え,Linux 専用 PC に SATA で接続.Linux 自体は立ち上がったので,接続した SSD の情報を読むと,パーティション情報は読める.でも,fdisk とかでパーティション切り直そうとするとやっぱり途中でエラーで異常終了.うーむ!!!

Windows ではどうなるんだろう?と思ったので,再び USB ケースに入れて Windows 用 PC に接続した状態で電源を入れようとすると,ブート途中で SSD にアクセス行きっぱなしで,そこから先に進まない状態.え?

じゃあ,Windows 起動後につないでみたらどうなるのかなと思い,Windows が立ち上がった状態で USB の SSD をつなぐと SSD 自体は認識はされる.でも,内容は Mac フォーマットなので当然読めない.この状態で,パーティション切り直そうとすると,パーティション切り直すツールのメニューを触ることも出来ない状態.はぁー?

もう一回,USB で Mac につないで何度も付けたり外したりしてみたら,SSD の内容を読めるときと読めないときがあるみたい.うまく認識したときに,GUI ではなくって CUI からパーティション操作したらどうなるかなと思い試して見たけど,GUI の時と結果は一緒.最後にエラーが出て終了.うーむ.

ここで,SSD メーカーのホームページを見てみたら,この SSD 用の新しいファームウエアが出ていました.

新しいファームを焼けば状況は改善するかなと思い,ファームをダウンロードして焼いてみたところ,ファームの更新はできました.この状態で,再び Mac/Linux/Windows に接続してみたけど,状況はあんまり変わらない.ただ,これまで見えていた以前のパーティション情報は見えなくなって,当然ファイルアクセスも出来なくなりました.あーあ.

ここまで試して,これはどうやら SSD 自体がおかしくなってしまったみたいだなぁと観念.この SSD は TSUKUMO の通販で購入した物ですが,1T SSD でちょっと不安だったので購入時にショップの3年保証付けておいたので,全然まだまだ保証期間.延長保証付けて置いてよかったなぁとちょっと安心.ということで TSUKUMO に連絡.電話ではなく,記録に残る方が良いかなと思ってホームページのサポートフォームから連絡しました.翌日くらいに,TSUKUMO からメールで連絡が来ました.送料は発払いで物を送って下さいとのことでした.あと,HDD/SSD は基本的に故障確認できれば新品交換になるので,「HDD/SSD の内容は消しても構いません」とか「新品交換になることを了承します」といった誓約書を自筆で書いた文書を発送時に同梱する必要がありました.

ということで,SSD 本体と,必要な誓約書.あと,念のためにサポートから送られてきたメールの印刷を同梱して TSUKUMO のサポートに発送しました.交換完了までには1ヶ月程度かかるとのことですが,一体どうなることやら.

ちなみに故障した SSDCT1024M550SSD1 です.