Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

ls / sl コマンド

なんか懐かしい話題が http://gihyo.jp/dev/serial/01/funny-play/0085 に.

UNIX 上の ls コマンドを間違って sl とタイプすると全画面の SL が走るってやつです.sl コマンドをシステムに仕込んでおくのですが,確かソースとかネタを最初に見たのは fj.sources か何かだったような気がします.もう25年くらい前だったかな.C バージョンとスクリプトバージョンの2種類あった気がするけど,どっちが先かはあんまり覚えてない.

でも,個人的には ls コマンドを sl と間違えてタイプしたことはないのですが,みなさん,そんなに間違えるものなのかな.

これに似たようなもので,自分の HOME に ls コマンドを置いておくのも周りで流行ってました.path の順番を /usr/bin よりも . を先に設定していたりする人が,HOME に ls コマンドを置いている人の HOME ディレクトリに移動して ls とタイプすると何かが起こるという感じです.まぁ,path の順番は . は後ろの方がいいよという警告の意味もありましたが,置いておく ls コマンドの仕様として,X の画面全体に「見るなー」とか表示するように仕込んでおくと,ものすごくびっくりしてましたね.あとは画面が溶けるように表示されるコマンド (xmelt だったかな) にシンボリックリンク張ってたりとか,echo で "rm -rf $HOME" とか表示する (実際に実行しちゃ駄目です...) とかしている人もいたような気が.新しく来た人が他の人の環境設定ファイルを参考にしようとして,他人の HOME 上で ls したときによく引っかかってましたね.

実害はないけど,そんな遊びをしていたのをこの記事を読んでふと思い出したのでした.