Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

使っていなかった Desktop PC を復活中 & グラフィックボード

最近,使っていなかった Desktop PC を引っ張り出してきて復活作業中.

今,使っている Desktop PC は24時間稼働させていて,サーバー的な役割も果たしているのですが,それらの機能のうち,そんなにパワーは必要ないけど,ずっと電源を入れておきたいサービスだけを分離して,昔使っていた Desktp PC の方に移動させようかなと思ったのがきっかけです.そうすることで,今使っている PC の方を少しパワーアップして,電源を入り切りしても問題ない状況にして,色々と試せる環境を作ろうかなと.

古い Desktop PC は何とかセットアップできたので,これまで使っていた PC をどうしようかなと考えています.ちなみに古い Desktop PC は Opteron 3250HE + 4G Mem + SSD + HDD って感じ.電源は 160W の AC アダプタだけで駆動できているので割と低消費電力なマシン構成になっています.

新しくパワーアップする方の PC では,CUDA プログラミングや OepnGL などのグラフィック関係を少し試してみようかなと言うのと,色々と試せる Linux 環境を常にネイティブで入れておく環境を作っておこうかなと考えています.そのためにグラフィックカードを入れようかと思っていますが,オンボードグラフィックだと高解像度が出せないからなという理由もあります.DisplayPort も付いてないし.

そこで,ちょっとグラフィックボードの状況を見てますが,最近のグラフィックボード事情ってどういう雰囲気なんでしょう?ここしばらくグラフィック関係の話からは遠ざかっていたのでちょっと疎くなっていて迷い気味.CUDA だと NVIDIA 一択ですけど,PC ゲーム環境だと RADEON の方が有利みたいだな.Wii とか PS4, Xbox OneRADEON 系のコアを使っているのが原因なんでしょうか.あんまりレンダリングとかデザイン/CAD に使うつもりはないので,Quadro/FirePro などよりも普通に GeForce を選ぶのが良いのかなとも思いますが,OpenGL を少しと思うと NVIDIA とかのサイト見ながら OpenGL がサポートされているドライバを配布しているカードを選んだ方が良いのかな?

メーカー製のハイエンド PC だと FirePro とか Quadro の方が多いし,ちょっと考え中.あんまり深く考えずにゲームできれば良いかなという気もありますけどね.まぁ,普通は使いたいソフトが何に対応しているのかで選ぶ場合が多いのかなとは思いますが,今はあんまりそういう物もなく,単なるプログラミングとか環境がどうなっているかの興味と,ちょこっとゲームでもできれば程度の感じだからな.でも,今更 CUDA って感じもしなくもないけど.

そういえば,今は GeForce 980/970 のカードを使ったグラフィックカードを購入すると,アサシン・クリード・ユニティかザ・クルーが付いてくるキャンペーンやってたんだっけ.キャンペーンは1月末くらいまでたっだかな?何か,最終的にこういうのに惹かれてしまいそうだけど.

同時に,グラフィックカードを入れると電源もいまの状況では全然足りないので 600W あたりの効率の良い電源も必要だー.