Qbilinux 日記

Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.

グラフィックボードを入れ替えようと思ったら結局 PC 丸ごと入れ替えに

開発用に使っている PC ですが,たまにやっているビデオ編集がわりときびしいなぁと思い立ち. グラフィックボードは NVidia RTX 3060 12G を使っていましたが,編集は割とサクサクできているけど,エンコードにちょっと時間がかかる.NVEnc なハードウエア…

debian 12.0 bookworm の細かい設定あれこれ

先日,debian 12.0 にアップデートしていじってみて,いろいろあったので備忘録代わりに書いておきます. grub のデフォルト設定が変更になり,update-grub したときに他にインストールされている OS の検出を行わなくなりました.windows とかを入れてデュ…

使っていた QNAP NAS を TS-873A に買い替え

NAS

少し前の話ですが,書いてみます. 以前にもここの blog に書きましたが,QNAP の NAS TS-853 Pro と TS-453Be を使っていました. toshi-mtk.hatenablog.com toshi-mtk.hatenablog.com 853 の方がメインで 453 の方がバックアップとどうでもいいファイルを…

debian 12.0 bookworm にアップデートしてみた

debian 12.0 bookworm が 6/10 にリリースされました. www.debian.org ということで,早速手元でクライアントとてつかっている debian マシンをアップデート. 手順は apt source を書き換えて apt update & apt upgrade --without-new-pkgs & apt full-upg…

Qbilinux 開発について(その83): 近況と gcc 13.x について

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その82): openssl 1.1.1 とか古い icu とか削除

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その81): メンテナンス用の補助ツールとりあえず作成

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

cakephp 3.x のサポート終了に伴って 4.x への移行作業

最近の php フレームワークは laravel が主流になっているのかなぁとは思いますが,手元に cakephp で運用しているサーバーがあります. 実は最近は laravel 環境で作業している方が多いんですけどね. その cakephp ですが,とうとう cakephp 3.x のサポー…

Qbilinux 開発について(その80): メンテナンス用の補助ツールでもつくろうかなと作業中

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…

Qbilinux 開発について(その79): 久しぶりに作業

Plamo Linux 6.x のソース一式からブランチして,Qbilinux という linux ディストリビューションをぼちぼちと作成. いつまで続くのか. 情報などを記載したホームページは https://qbilinux.org/ に,ビルドスクリプトは https://github.com/qbilinux/qbili…